おはようございます、
相談室escort管理人の池田です。
死別の経験はこれまで経験したことの中でも
本当に辛く悲しいことです。
この悲しみや苦しみがいつまで続くかもわかりません。
そんな悲嘆の真っ只中にいるとき何か気晴らしになることをしても
なくなるわけではありません。
それは死別の前には戻れないからだと思っています。
悲嘆の症状は悲しみ、苦しみ、怒り、無力感・・・
いろいろありますが、
大切なのはそういった悲嘆の反応を知っておくことかな、と思います。
そして本当に辛い作業ですが、死別と向き合う時期が必要です。
死別をなかったことにはできず、
そのことも含めて新たに再出発するしかありません。
えぐられるような苦しみ、
起き上がることができなる人もいます。
死別からの回復の作業をグリーフワークといいます。
グリーフワークは自分ひとりでもできますし、誰かと一緒にすすめる
こともできます。
もし必要であれば気軽にお声がけいただければと思います。
********************
こういった想いを
ひとりで抱えていませんか?
▶︎大切な存在を亡くして毎日泣いている
▶︎自分の気持ち(悲しい、寂しいなど)を
誰にも話せない
▶︎大切な存在がなくなったことが
信じられない、受け止められない
▶︎何もする気がおきない
▶︎生きている自分を責めてしまい、
悲しむことさえ申し訳ないと思う
▶︎喪失によるトラウマで苦しんでいる
▶︎生きづらさを感じている
▶︎生きる意味が見出せない
このような方がいらっしゃったら、
ぜひお話ししてみませんか?
相談室escort
https://escort-room-grief.amebaownd.com
#グリーフケア
#グリーフワーク
#子どもを亡くした親
#天使ママ
#死別
#親を亡くした
#夫を亡くした
#死別をした人と繋がりたい
#死別シングルマザー
#赤ちゃんを亡くした
#天使ママと繋がりたい
0コメント